いらっしゃいませ☆ 蒼依の大好きがいっぱい詰まったのんびり日常ブログです。どうぞごゆっくり…♪コメントもお気軽に!!
貴方なしでは生きられない 淋しいと死んでしまうの…バトン
残念でした!これは地雷バトンです!!
これを見てしまった人は今日書く日記を「~ぴょん」のようにウサギ風にしてください。
たまに「淋しくて死んでしまう」等を書いてくれてかまいません!
タイトルを「淋しいから構って?」か「貴方なしでは生きられない」のいずれかにしてください。
やらない人には怒っちゃうぴょん←
バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=55609
てなことで、今日はぴょんで行きますぴょん♪
楚良さんちで地雷思いっきり踏みましたぴょん☆
↑は鬼太郎たちですぴょん。娘の栞用に描きましたぴょん。
シャーペン&油性マーカーに色鉛筆…適当ですぴょん。
鳥取土産の鬼太郎キャラメル(いちご味)見ながら描きましたぴょん。
こうして写メってみると…鬼太郎の輪郭がすっごい気に入らないぴょん!やだぴょん!
こんなんじゃなくて、もっとかっこいい鬼太郎が描いてみたくなったぴょん。
まぁ無理ぴょん。頭で想像できても手がそんな都合よく動かないぴょん…。
あ!話すの忘れてたぴょん☆
先週のケロロね?クルル&サブロー先輩が主役だったぴょん♪
クルルが途中またもや黒やんになったぴょん(笑)
サブロー先輩は超~かっこよかったぴょん!意味わからんけどぴょん(笑)
↑このケロ話。ほとんど私信だぴょん。うはは♪
お腹すいたぴょん…危険…だぴょん。この時間は。
もう寝ますぴょん。おやすみなさいぴょん☆…つ、疲れたぴょん。。。
PR
うんざりと言えばそう。
舅さまと姑さまがお見舞いに来てくれたんですよ。
「まぁ~びっくりしたが!夏の疲れが出たんじゃろう…今年は暑かったし」
「はい、そうですねぇ」
「一人で運転して別府まで行って別府から帰るじゃの、疲れるに決まっとるが!?」
「はは…(そうきたか)」
「私ゃ聞いた時びっっくりしたんよ!
私なんか岡山に来るのも一人じゃたいぎなのに別府行って帰るじゃの…なぁ?」
「はい…まぁ、でも広島からだったんで…」(まだ言いかけ)
「そういう疲れが溜まってな?免疫力が落ちて肺炎になるんじゃが?
無理しちゃいけんよ。一人で別府行って帰るじゃの恐ろしい…」
「はぁ…(ぐったり)」
やたらとげとげしく別府別府と連呼されました。
そんなに私たち3人で旅したのが気に入らなかったのか?
でもそれは7月の話です、お姑さん…。
熱中症のことも内緒にしてるはずだし(子どもたちが話したかも知れないけど)
(〇〇さんも同じように別府往復して遊んで、でも元気に働いてますよ)
心の中で思ったけど言いませんでした。言っても無駄だしね。
この姑に口では勝てません(涙)
母にも散々言われました。
「遊びすぎで疲れとるんよね!」だって…
ちょっと好きなことをして、そのあと病気するとこれ。
全部そのせいにされるんですねぇ…やだやだ。
その母は、気管支を患った娘の前で平気で煙草を吸います。
部屋の窓際でも車中でも、私がいくら咳込もうとお構いなし。
何故人は歳を重ねると自己中心的になるんでしょうね。
私も気をつけよう。
でも思い起こせば学生時代。
風邪をひきやすい体質で、すぐ扁桃腺が腫れて声が出なくなりました。
国語の授業の本読みで当てられて、でも声が出なくて…なんてこともよくあったなぁ。
先日診ていただいた先生にも「過去によう喉腫らしとんなぁ」って言われました。
高校生になって放送部に入っても、
大事なコンクールの前になると風邪をひいて声が出ないなんてことも度々。
落ち込んだものです。
あの頃の夢はアナウンサーだったけど、今思えばこんな風邪ひきには無理ですね(涙)
運動神経ゼロに等しく、マラソンすれば鼻血。
大人になって結婚すれば、今度は超難産で。
二人目の時は妊娠中にインフルエンザにかかるという有様。
そして27歳で卵巣を患って摘出手術(片方だけどね)
子どもが居ると自分のことがおろそかになって、少々風邪ひいても病院に行かない。
放っておくといつの間にか気管支炎に…。
まぁそんなこんなで、懲りない私です。
こんなんだから、離婚したいって言った時も
「病気しやすいのに元気で働けるとは思えない」とか言われるんだ!!
なんかとっても悔しいです。
身体鍛えなきゃ(その前に痩せろって話)
肝機能も悪いらしいし…。
旅行しても好き勝手しても、あとで責められないようになりたい!
離婚してもバリバリ働けると思われるようになりたい!
なんでこんなに弱いんだ私…。
そんなことを考えた日々でした。
でも普段は元気なんですよ!
ただちょっと疲れやすいだけ…あはは;
まぁ頑張ります☆ぼちぼちね。
今日は退院後一週間ということで。
レントゲン検査と診察を受けて来ましたよ。
肺のレントゲンは、まぁまだモヤッと影が少し残ってるけど…咳は随分減ってるし
薬は手持ちを飲みきりで、あとは安静にして日にちが薬だと言われました。
よかった♪
さてさて、肺炎だなんて思いもよらぬ事態でしたが。
8日間という長いようで短い、あっという間の入院生活でした。
いちばん辛かったのはやっぱり点滴(涙)
己の血管の細さを文字通り痛感した日々でした。
腕は今でも点滴漏れの青い痕が…。
でも7年前にも手術のために入院したのですが、その時はここまで困らなかったような。
え、もしかして…ふ、太ったから?涙
入院して6日目くらいまでは味も匂いも全くわからなくて
何を食べても無味無臭なのも辛かったですね。
味がわからない故に食感で味わうしかないのですが
その食感でいちばん美味しい!と感じたのが餅麸でした。
お吸い物に浮かんでた、手毬模様のまぁるいモッチリした餅麸…無味だけど美味でした(?)
初めて見る献立の味も匂いもわからないってのは、結構こわいもんですね(笑)
たぶん見た目は鶏肉と里芋の煮物。
でもその里芋であろうものがどろっどろにとろけて鶏肉に絡み付いていて
これは和風の煮物?それともクリーム煮?それとも…
なんて恐る恐る食べました(全部食べましたけどね)
お年寄りばかりの部屋で室温が暑いとか、好きな時にお風呂に入れないとか
売店ちっちゃい上に開店時間が短か過ぎる!とか
就寝時間早過ぎ(21時には部屋真っ暗)でテレビが観られない~とか
パソコン繋ぐ設備もないし携帯も自由に使えないし…とか
まぁ小さな不満はいろいろ…そんな中でも嬉しいことがあったんですよ♪
お茶を飲むためのコップにね、例のタンブラーを持って行ってたんです。
こっちから見たらクラウザーさん、こっちから見たら根岸くん♪笑
そのタンブラーを見て「あ、観に行ったの?」って
3人の看護師さんに声を掛けられました。
その度に「舞台挨拶も行ったんですよー」と話す私(自慢げ)
「え、あの岡南に!? 松山ケンイチが!?」
って皆さん驚いてらっしゃいました。
「まぁなんて腰の低い…」なんて言われる方も(笑)
3人目の看護師さんは結構なファンらしく、かっこいいよね~☆と話も盛り上がり
後日「観に行きましたよ!」と報告してくださいました。
それが私の話を聞いて、同じ4列目で観られたとか…
さぞかし見にくかったことでしょう(汗)
その他食事を運んでくださる看護助手の方にも何度か「可愛い♪」と言われ
さすが~☆注目度上がりまくりだよケンちゃん♪なんて嬉しくなりました。
げほげほ咳込みながらでも看護師さんとの松ケントーク。
退屈な入院生活の楽しいひと時でした♪
咳込まなければもっと語ったのになぁ…
あの頃は一言喋っただけでも酷い咳だったので。残念。
ひとまず終わりで「入院中のうんざりな話」に続く☆笑
おひとりおひとりに、ちゃんとお返事するのがいちばん良いのだろうけど
こんな形でごめんなさいね。
退院おめでとう!と、コメントくださった
楚良さん
かずみさん
cazumixさん
アネモンさん
花ちゃん
ほんとにほんとにありがとうございます!!
明日(もう今日か)午後からレントゲン検査と診察を受ける予定なんです。
退院した時よりはずいぶん咳も楽になってきたのできっともう大丈夫ではないかと…♪
安心はできませんがなんとか峠は越しました;
ご心配をお掛けしてしまって、ほんとになんと言っていいやら。
皆さんの優しいお言葉に感謝感激している次第でございます☆
コメントだけじゃなくて、
メールをくださった皆さんにも同様に感謝感激です♪
メールのお返事まだの方がもしいらっしゃったらごめんなさい!
もう少し、お待ちください;
家事もサボりまくりでのんびーりしてましたが、そろそろ復活しないと…
入院中はまだしも、退院して私が家にいるとなったら途端に誰も何もしなくなるんですよねぇ
…という訳でなんだかいろんなものが溜まりまくり。
まぁ、ぼちぼち頑張ります!
DMCも、もう一度は観に行きたいし☆前売券あるし!
ブログもぼちぼち書いていきますので、引き続きよろしくお願いいたします♪
無罪放免という訳にはいかないけど…
なんて先生に言われつつ
今日 退院しました☆
今日から一週間、抗生剤を飲みながらの自宅療養です。
そしてまた来週レントゲン検査。
その頃までには、この咳もすっきり治っていると良いのだけど。
励ましや心配のコメントやメールをくださった皆さん
ほんとにほんとにありがとうございました!
入院中のいろんなことは、また後日…。
久々の自宅でなんだか疲れちゃいました;
おやすみなさい☆
*。WELCOME。*
■はじめに
初めましての皆さまへ
親愛なる皆さまへ
当ブログのリンクについて
■こちらも時々更新してます
6人の共同日記 Secret Diary。*゚
■登録してます
ミクシィ / モバゲータウン / GREE
■松山くんメモ【映画編】
ミクシィ / モバゲータウン / GREE
■松山くんメモ【映画編】
NEW TITLE
(10/20)
(02/26)
(02/13)
(12/31)
(12/30)
(12/21)
(12/06)
(12/06)
(10/08)
(10/07)
CATEGORY
LINK
― Official site ―
FFM Official Web Site
FUMIYA FUJII Official Web Site
HORIPRO SQUARE Men ホリプロタレントファイル
テニプリアトラクションサイト
ブレーク!テニプリOVA
テニプリドットコム
TV東京 テニスの王子様
KONAMI テニスの王子様商品総合サイト
FUMIYA FUJII Official Web Site
HORIPRO SQUARE Men ホリプロタレントファイル
テニプリアトラクションサイト
ブレーク!テニプリOVA
テニプリドットコム
TV東京 テニスの王子様
KONAMI テニスの王子様商品総合サイト
パンプキンパイ+α(ネコマルさま)
G*5791(不二子さま) 松ケンフリーク!(松フリさま) 松ケンfan!(fanさま) Lに捧げるちいさな図書館(樹さま) *Hug Note*(アネモンさま) 甘くないCafe Latte(西園きよ葉さま) 今日も和美日和♪(かずみさま) ゆのーと(ゆのさま)
PLOFILE
ARCHIVE
OTHER