いらっしゃいませ☆ 蒼依の大好きがいっぱい詰まったのんびり日常ブログです。どうぞごゆっくり…♪コメントもお気軽に!!
キングファミリーに行ったんですよ。
履かない(履けない)靴たちを引き取ってもらおうと思って。
遥か昔に気に入ってたブランドもののパンプス
細ーくて華奢な(今となっては絶対入らない)サンダル…
下駄箱の整理をしたんで、ごろごろっと出てきました。
まぁ引き取ってもらえてよかった☆全部で250円でしたけどね!
で、その帰り道、モスでも買って帰ろうかなーと走ってると
ラーメンオールスターズの看板が!!
え、どこどこ?ときょろきょろするとこじんまりとしたお店が。
気になってたんだよー(雑誌で見て)
車を停めて見てみると、今は熊本らーめんの清正さんだそうで。
4か月置きで変わるらしいです。
でもなー、おばちゃんひとりでらーめん屋ってのもなぁ…。
しばらく悩んでたんですが、とにかく外が暑い、そしてお腹すいた!
…ってことで、いざチャレンジ☆
入ってみると、入口に食券を買う自販機がありました。
熊本黒マー油らーめんか、魚系醤油豚骨らーめんか。
あ、冷たいのがあるじゃん!暑いし!これにしよ!
…と、冷やし坦々麺の食券を買ってしまった私。
これがあとで後悔することになろうとは。
「カウンターへどうぞー」と言われていちばんすみっこに座りました。
は~涼しい♪お腹すいた!なんて思ってるうちは良かったのです。 が…
さ、寒いっ 冷房効きすぎだよ!
この脂肪の厚いワタクシを冷やしてしまうとは。恐るべし(汗)
目の前に丼を置かれたとき、私の身体は冷えきっていました。
あぁ、熱いのにすればよかった…(涙)
まぁ結局食べましたけどね。寒かった…。
キクラゲがいっぱいのってるのは嬉しかったです。
刻んだチャーシューも美味しかったし。
でも麺が太い。平打ちのちぢれ麺かな?そこがイマイチでした。
慌てて撮ったから(ひとりじゃ恥ずかしい)ぶれてますねー(笑)
さっきネットで見てみたんですが。
全国の名店が期間限定で次々と出店します!
なんて宣伝文句のわりに、登録店が少ないんですねぇ。
東海・中部・関西なんてゼロだし。なんかちょっと残念ですね。
ちなみに私の食べたいらーめん。
麺は細~いちぢれ麺、スープは濁りなく透き通った塩、
トッピングはやわらかチャーシュー(厚めで炙ってあると尚よし)
青ねぎ、キクラゲ、しなちく、味玉子に黒胡椒
こんなのあったら最高なんだけどなー♪
出会えないですよね、なかなかね。
PR
日曜日、またまたゆずきに行ってきました。
前回よりは人が多かったような。
でもほんとのんびりできます。岩盤浴気持ちいいし。
前回入らなかったから知らなかったんですけど、
岩塩の部屋がね、すっごくいいんです。ハマってます(笑)
麦飯石とかブラックゲルマって平たい床じゃないですか。
(ゆずきには他にも翡翠やトルマリン等もありますが全部平たい床)
でも岩塩だけ違う!
ピンクで小石状の岩塩が、いっぱいごろごろと敷き詰めてあるんです。
その上にバスタオルをばさーっと広げて寝転ぶと…。
いててっ!と思ったのは一瞬。うわー…気 持 ち い い !!
すごく寝心地がいいんです。腰が痛くならない。
うつぶせになっても仰向けになっても、
右を向いても左を向いても寝てしまいそうな心地よさ。
30分ずつ3回入りました←
子どもたちもね、読みたい漫画がいっぱいあるからのんびり待ってくれます。
(というか、漫画に夢中で帰りたくない様子)
今回は晩ご飯も思いきってゆずきの中の「味ずき」で。
だってイーノクーポンでソフトクリーム無料だったし(笑)
焼肉とかユッケとかあるんですよー、びっくり。
で、なんだかんだで結局9時間も居た私たち。
記 録 更 新 !! 笑
お隣のハピーズでダンナの夕食買って帰りましたとさ。おしまい。
とりあえず全然関係ないですが。
我が家のせまーい庭とお隣の空き地で摘んだ花々ですv
娘がね、学校の行事で使うって持って行ったんです。
ティッシュの空き箱に詰めて(笑)
でも集めてみるととっても可愛かったので1枚ぱちり☆
さて、6月某日はその娘の9回目のバースデーでした♪
ほんとはもんじゃ焼き行きたいって言ってたんですけどね。
なんだかんだで時間がなくなってしまって結局ココス。
↑は私が注文した3種のカレーです。
キーマカレーに黒ビーフカレーにトマトカレー
いちばんパンチの効いた(笑)黒カレーが美味!でした☆
そして帰ってからさらにケーキでお祝い(というかまだ食べる←)
今回ね、初のとこで買ったんですよ。
うーん…ちょい失敗;でした。
――― そして後日 ―――
フィアンセの彼が、素敵な花束とプレゼントを持って遊びに来てくれました♪
よかったねー娘よ!! ○○くんありがとう☆
…はい、そんな幸せな娘はさておき。
こんばんは、お久しぶりな蒼依です。
またブログ放置してました~…はは;
さっきね、ナニコレ珍百景みてたんですよ。
そしたらなんと広島県福山市の投稿が。
土曜の熱い夜…でしたっけ?
初めはね、土曜夜市のことでもやるの?
でもそんな変わったことないよね?なんて思ってたんです。
テレビに映し出されたのは懐かしの福山駅前。
そこで…アームレスリング大会が行われてるじゃないですか!!
マッチョな方々がたくさん集まって。
広島最強なんて女性もいるし、プロのような方(チャンピオンとか?)も。
へぇぇぇぇ~…でした。
5年前から始められたらしいですが。
私、4年前まで住んでたんだけどなー、福山に。しかも駅の近く。
でも全っ然知りませんでした。光、知ってた?
土曜日は高梁市のホタルまつりに行ってきました☆
神楽をね、初めて見たんですよ、この歳になって。
娘も結構興味深そうに見てました。
でも気になったのが演じてる方の休憩。
舞台裏に隠れればいいのに、舞台の隅でうしろ向いて面を外して。
スポーツドリンク飲んでるの丸見えだし…(笑)
それが結構長い時間、観客みんなボーっと待っててなんか変な感じでした。
あんなもんなんですかね?よく知りませんが。
ホタルは少し遠かったけど綺麗に見えましたよ♪
でもね…綺麗でも 虫 とか思っちゃうんですよね。
明るいところで見るとね…はは;
そんな発言で時々子どもたちの夢を壊しそうになります。
まぁホタルは遠くから眺めるのがいちばん♪ってことで(笑)
で、日曜日は娘にせがまれて久々に粘土あそびをしました。
粘土って言ってもあれですよ、油粘土。
幼稚園や小学一年生が使うようなあれです。
たかが油粘土…なのに 必死 になる私。
で、ランチセットを作ってみました。いかがでしょう?
美味しそうに見えますか?笑
ちなみに、ハンバーグが親指の爪くらいの大きさです。
↓そしてこれは娘が作ったハンバーガー&苺ジュース。
いやー、これもなかなか☆(←親バカ)
そして月曜日は、高梁で買って帰った豆で豆御飯を炊きました。
懐かしい味で美味しかったー♪
でも、たくさん炊きすぎて残ってしまった豆御飯。
火曜日にはオムライスに変身したのでした(笑)
*。WELCOME。*
■はじめに
初めましての皆さまへ
親愛なる皆さまへ
当ブログのリンクについて
■こちらも時々更新してます
6人の共同日記 Secret Diary。*゚
■登録してます
ミクシィ / モバゲータウン / GREE
■松山くんメモ【映画編】
ミクシィ / モバゲータウン / GREE
■松山くんメモ【映画編】
NEW TITLE
(10/20)
(02/26)
(02/13)
(12/31)
(12/30)
(12/21)
(12/06)
(12/06)
(10/08)
(10/07)
CATEGORY
LINK
― Official site ―
FFM Official Web Site
FUMIYA FUJII Official Web Site
HORIPRO SQUARE Men ホリプロタレントファイル
テニプリアトラクションサイト
ブレーク!テニプリOVA
テニプリドットコム
TV東京 テニスの王子様
KONAMI テニスの王子様商品総合サイト
FUMIYA FUJII Official Web Site
HORIPRO SQUARE Men ホリプロタレントファイル
テニプリアトラクションサイト
ブレーク!テニプリOVA
テニプリドットコム
TV東京 テニスの王子様
KONAMI テニスの王子様商品総合サイト
パンプキンパイ+α(ネコマルさま)
G*5791(不二子さま) 松ケンフリーク!(松フリさま) 松ケンfan!(fanさま) Lに捧げるちいさな図書館(樹さま) *Hug Note*(アネモンさま) 甘くないCafe Latte(西園きよ葉さま) 今日も和美日和♪(かずみさま) ゆのーと(ゆのさま)
PLOFILE
ARCHIVE
OTHER