忍者ブログ
いらっしゃいませ☆ 蒼依の大好きがいっぱい詰まったのんびり日常ブログです。どうぞごゆっくり…♪コメントもお気軽に!!
2025/07月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久々にゆっくりランチに行って来ました!
野菜たっぷり美味しくて健康的バイキングです。
↑の通り、色とりどり♪

そのあと行った公園も、今日はいいお天気で気持ち良かったです。
夕方はちょっと冷えましたけどね。
喋りまくってストレス解消(笑)

で、いいものいただいたんで、帰って晩御飯に。 そのまま丼にしてみました。
ネーミングもそのまま『蟹ネギトロ丼』☆(笑)

いや~めっちゃ美味しかったです♪
光、ありがとう!!



えー…ここからは余談。
話すの忘れてたけどね。
この前近所のスーパーの駐車場で、車体の下がりがりってやっちゃったんだって!
淡々と話す息子に私は笑いが止まらず…ぷぷ。
「お母さん?笑うことじゃないんじゃない?」
って冷静な娘に注意されました(笑)

でね、あの車、誰かと交換するらしいわぁ。
全く訳がわからん。



あー…黒くてごめんなさい(汗)
PR




今日は午後から娘と一緒にチョコレートを作りました☆
もちろんバレンタイン用です(娘の)

最近は本命とか義理とかよりも『友チョコ』が大変ですね。

我が家の姫は、明日会えるフィアンセに渡せるのを楽しみにしています。
いいねぇ~若いモンは(笑)


映画の感想はまた後ほど!
もうすぐ始まります!

L列の席ゲットしました♪(笑)


ただ、いつもならありえないくらいの雪が降ってたんですよね…帰れるかどうかちょっと心配(汗)

明日っていうか日にち的にはもう今日ですね。
この日をどれだけ楽しみに待ち焦がれていたか…!!
明日(今日)は公開初日。
9時半~の初回に行きたいと思っています♪
ちゃんと起きられるかな(汗)

the Last name、最後まで釘付けで観てしまったので…
終わって、余韻に浸りつつも0時前頃から夕飯の後片付け、
そのあとお風呂に入って、明日の準備を少し。
したらもうこんな時間っ!??
只今の時刻…すでに2時半です。…はぁ。

DVD持ってんだから観なくていいじゃん!って話ですが
だって予告とか予告とか予告とか観たくて…(笑)
あ、CMも。今日もロッテのCM流れませんでした。
なんで~~~!???
もしかして…ち、地方だから?(涙)
先週と今週の金曜ロードショーの間だけの、特別バージョンじゃなかったっけ?…うーん、残念。
どのバージョンも、テレビでは一度も見たことがありません。
なんで?地方だから?(しつこい)
まぁいいか、サイトで見よう。

微妙にテンションあがってます(笑)
今日は日テレジャックだったし☆
フムフムさん出てましたねースッキリ!に。
中途半端でしたねー(笑)面白かったけど♪

明日は下敷き買おう!クリアファイルも欲しいし…
パンフはもちろんね♪
舞台挨拶がある都市はいいですねぇ。
即完売だったらしいですが。
そりゃ行きたいよ!見たいさ、生ケン!!
あ、3時になる…早く寝なきゃ。


とかなんとか言いながら、O.Aメモ。

2月8日(金) 16時00分~16時30分
『「デスノート」完結編放送直前!L公開直前SP!!』
日本テレビ(関東地方)⇒ローカル局、別時間での放送予定あり
★藤原竜也、松山ケンイチのインタビューもたっぷり!!

2月8日(金) 26時30分~27時00分
『デスノートスピンオフ”L”公開記念SP』
日本テレビ(関東地方)⇒ローカル局、別時間での放送予定は下記をご覧ください。
★ゲスト:松山ケンイチ、佐藤めぐみ MC:キャイ~ン
★この特番の中で、「スピンオフ松田(仮)」放送決定!!

※ローカル局放送予定
【札幌テレビ】 2/9(土) 14:30
【青森放送】 2/27(水) 15:50
【静岡第一テレビ】 2/8(金) 26:30
【読売テレビ】 2/10(日) 26:54
【広島テレビ】 2/16(土) 14:30
【北日本放送】 2/18(月) 24:29

……ない(涙)ないじゃないのーーー
と、今回も友にお願いしました。
ごめんねぇ。よろしくね!!

2月9日(土) 14時55分~15時55分
『NEWS ZERO × L change the WorLdアジアツアー密着特番(仮)』
日本テレビ(関東地方)⇒ローカル局、別時間での放送予定あり
★韓国、香港、台湾のアジアツアーに、NEWS ZEROが密着。
松山ケンイチ、怒涛のキャンペーンの真相が明らかになる!!
もちろんLの最新情報も満載です!!!

ローカル局、別時間での放送予定ありって…
信用していいんですよね?信じてますよ?
地方のファンだって見たいんです。ぜひ!!


いろんなところでLcW特集してますよーとか、
人セクのこととか、
書きたいこといっぱいあるんですが。
いい加減にしないと明日居眠りしちゃったら最悪なので(笑)
そろそろ寝ます。
夢サイトの方でも、まだしなきゃいけないことがあるんだけど……
ごめんなさい。三連休の内には必ず!!
もうちょっと、待っててね。

おやすみなさい☆
今日は久々に広島風を焼きました!
これが1枚ずつ、結構面倒臭い。
つい関西風にしてしまいがちですが、今日は母のリクエストで…。
でもやっぱり美味しいんですよね♪故郷の味です。

もしかして、広島風をご存知ない方がいらっしゃるかも?
ってことで今日は我が家の(と言うか私の)焼き方大公開☆
あくまでも「私流」ですので…間違いがあるかも知れません。



①温めたホットプレートに生地をクレープ状にまーるくのばす


②生地の上に具を重ねていく
(鰹の粉→キャベツ→もやし→青ねぎ→イカ天→豚バラ肉)
ひっくり返す時にばらばらにならないように、上から少し生地をかける


③生地がぱりっと焼けた頃、一気にひっくり返す
(まだ押さえなーい!)
横でそばを炒めて形を整えておく


④野菜に火が通ってきたらヘラでジューーーッと押さえ、
一気に水分をとばしてそばに重ねる
隣に卵を割って円く広げる


⑤さらに卵と重ねて軽く押さえ火を通し、表にひっくり返す


⑥これで出来上がりです!
ソース・かつお節・青のり・紅しょうが・マヨネーズ等々
お好きなトッピングでどーぞ☆

ちなみに↑は私の分ですが
半分はオタフクソース、半分は岩塩ペッパー
+青ねぎ・紅しょうがでいただきました♪

やっぱりソースも捨てがたいですが、塩こしょうもやめられませーん!
息子は断然「塩こしょう派」
娘は4つに区切る「いろいろ派」です(笑)

遊びに来ていただけたら、御馳走しますよ~☆



話は変わって昨日のことですが。
落書きノートに10枚ほどアップしました!
去年のから、最近描いたものまで。
「栞用」と書いてあるものは、学校行事のために描いたものです。
こんな絵でも、小学生には大人気なんですよ。
色付いてないので、ぬりえにもお使いいただけます(笑)

あとは本読みカードの表紙用とか、お誕生日用とか。
お暇でしたらどーぞ♪

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Kun    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

*。WELCOME。*
■はじめに
  初めましての皆さまへ
  親愛なる皆さまへ
  当ブログのリンクについて

■こちらも時々更新してます
  6人の共同日記 Secret Diary。*゚

■登録してます
  ミクシィ / モバゲータウン / GREE

■松山くんメモ【映画編】


乙女ゲーム中心夢小説&イラストサイト
まったり6人で運営中


素敵イラストいっぱいの宝石箱。*゚
BLOG PARTS

楽しいですよ♪お誘いお待ちしてますv

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布
↑貯まったらnanacoに換金してます!










LINK
― Official site ―
FFM Official Web Site
FUMIYA FUJII Official Web Site
HORIPRO SQUARE Men
ホリプロタレントファイル
テニプリアトラクションサイト
ブレーク!テニプリOVA
テニプリドットコム
TV東京 テニスの王子様
KONAMI テニスの王子様商品総合サイト


…素敵ブログ&素敵サイトさま…

(大熊猫さま)

(あいき蓮さま)

(終了しています)

パンプキンパイ+α(ネコマルさま)
G*5791(不二子さま)
松ケンフリーク!(松フリさま)
松ケンfan!(fanさま)
Lに捧げるちいさな図書館(樹さま)
*Hug Note*(アネモンさま)
甘くないCafe Latte(西園きよ葉さま)
今日も和美日和♪(かずみさま)
ゆのーと(ゆのさま)
>>詳細はこちら<<


…リンクフリーに甘えて…
COOKIE
Ultimate Powes
TELACOM
lunettes


…素敵な素材屋さん…



PLOFILE
HN:
蒼依
年齢:
51
性別:
女性
誕生日:
1973/11/02
趣味:
藤井兄弟・松山くん・244・にの・テニプリ

蒼依宛のメールはこちらから
OTHER

旧サイトより



Since:Aug.2006
Removal:Jan.2008